募集要項GUIDELINE
淡水幼稚園では、以下のように入園受付をいたします。入園希望の方は、入園申込書に必要事項を記入のうえ提出してください。
尚、入園受付につきましては、優先受付もございます。
尚、入園受付につきましては、優先受付もございます。
3歳児(年少) |
令和7年度募集 受付日…6年11月1日(金) 10時半~順次受付 受付に際して必要書類がありますので、必ず事前に園まで取りに来て下さい。定員に達した場合キャンセル待ちとしての受付となります。(キャンセル待ちとは…転勤等で定員に空きが出た場合、順に入園のご案内をする枠のことです。) ●まいまいぐみ(2歳児)からの満3歳児入園 まいまいぐみ在籍児は、4月から入園後、満3歳を迎えた誕生日の前日から順次、満3歳児として幼児教育無償化の対象(補助額25,700円)となります。 (在籍はまいまいぐみのままです) |
---|---|
4歳児(年中) |
転勤や引越しなどで認可幼稚園・認可保育園から転入される方のみ受付します
(定員に空きがある場合) |
5歳児(年長) |
転勤や引越しなどで認可幼稚園・認可保育園から転入される方のみ受付します
(定員に空きがある場合) |
- 優先受付 対象者
-
- 淡水幼稚園まいまいぐみ・たんすいfamilia保育園在籍のお子様
- 淡水幼稚園おひさまランド さんさんコース在籍のお子様
- キッズクラブ在籍のお子様
- 在園児の下のお子様
- 卒園児の下のお子様
- 保護者が淡水幼稚園の卒園生
※この場合は、確認のため、事前に園へお電話ください。 - たんすい保育園、たんすい和白保育園在籍のお子様
優先対象で入園をご希望の方は園までお問い合わせください。
保育料等FEE
入園費用
- <入園前の費用>
-
- 入園費 68,000円
- 施設費 5,000円
-
- ※振込用紙にて園指定口座に振り込んでいただきます。
- ※振込手数料は納入者負担になります。
- <制服・その他>
-
- 用品一式 9,000円前後
- 冬服一式 16,000円前後
- 夏服一式(男) 7,000円前後
- 夏服一式(女) 5,500円前後
- 体操服・トレーナー 9,000円前後
- かばん類 6,000円前後
- ※入園料、保育料の金額は福岡市私立幼稚園連盟が円滑な教育のために算出した標準教育費のガイドラインを基準にしています。
- ※一度納入された入園料、保育料等の納入金は理由の如何を問わず返金いたしませんのでご了承の程、お願いいたします。
- 《入園までに転勤の可能性のある方》
-
- ・転勤の可能性のある方も同じように入園料を納めていただきます。
- ・転勤が決定または取り消しになった時は速やかに園までご連絡ください。
- ・転勤が決まってやむなく入園をとりやめる場合は、勤務先発行の転勤証明書を提出してください。 提出された方のみ、納めた入園料は入園キャンセル規定に基づき、お返しさせていただきます。(施設費の返金はありません。又、転勤以外での返金は行いません。)
毎月の費用
- 保育料 34,700円/月
幼児教育無償化適用後9,000円/月
- ※教材費・体育・英会話・スイミングの指導料を含みます。
- ※毎月の保育料、バス代、設備利用費は、年間費用を12ヶ月で割り出したものですので、8月も納入していただきます。
- ※バス利用の方は年に1回、バス申込金3,000円が必要となります。
その他の諸費用
- 給食費 5,100円/月
※8月をのぞく11ヶ月で均等割りをします。
(年少組も入園後4月より給食を食べます) - 設備利用費 700円/月
- バス代 3,500円(バス利用者のみ)
- 遠足費用…貸し切りバスや施設入場料等必要な時のみ
- サマーキャンプ…年長・年中
- スケート代…年長
- 卒園記念品代…年長
- その他の個人購入分…用品、制服などの補充代
- ・保育料はスライド制のため、特別な事情を除いては卒園までの変更はいたしません。
(バス代、給食費などその他の費用は社会情勢など事情により値上げする場合があります。) - ・寄付金などは一切ありません。
- ・表示金額には、消費税を含んでいます。
入園基準
- 入園決定後は、園則及び諸規定を遵守し、当園の方針に沿い、お子様の幸せのために当園に協力してくださる方。 尚、入園後においては、過剰な異議を唱える、協力いただけない、ルールを守らない等の行為がある方は、退園していただくことがございますのでご了承ください。
- 当園の基準により、各学年にスタッフを配置しておりますが、お子様一人に対して、専任の教諭を配置しなければ、 保育活動ができないと思われる場合には、入園・進級を検討させていただくこともございます。ご心配な場合は、ご相談ください。
- 排泄、食事、衣服の着脱、その他の生活習慣(躾)は、基本的にご家庭で教育すべきものです。幼稚園はそれをサポートし、自立の援助をしますので、その旨をご理解ください。
お子様に関して以下に該当する事柄がありましたら、職員まで必ず事前にご相談ください。
(身体的精神的障がいがある・アレルギーなどの食事制限・生命や成長に関わる重要な疾病
日常的に注意が必要な疾病・てんかんや無熱性けいれん・健診で指導を受けた・療育施設に通っている・専門機関に相談したことがある・お子様の発達が気になるなど…)
※場合によっては入園・入会をお受けできないことがあります。また入園後に明らかになった場合、退園となる場合がありますので、必ず事前にお申し出ください。